めるはば。世界の文化が交差するトルコ!美人が多いトルコ!
が大好きなyuriです。
こんな記事を発見!
JATA旅博2012「トルコ・ビューティーコンテスト出場者募集」について
「世界で最初の美人コンテスト」は現在のトルコ・アナトリア地方で行われました。
え?!
画像お借りしました。
まあ、美人が多いから無理もないっすね。
~引用はじめ~
アフロディーテ、ヘラ、アテナの中から美女を選ぶ「パリス審判」は有名な神話です。この神話は現在、トロイの木馬で有名なチャナッカレ地方がルーツと言われています。
~引用終わり~
へえ~神話とかからきたイベントと思うと、なんか神聖な感じがしますね。
我こそは、ターキッシュ美人!という方は応募してみては?!
20120903
ベルリンの高級ホテルRadisson Blu Hotel にきています。
このホテルの目玉は、なんといってもこの円柱水族館?!
動画お借りしています
ホテルのロビーに円柱状の水槽があり、中をエレベーターがとおっています。
魚が空中を浮いているかのようです。
いや、ホテルが水に浸っているのか?!
公式サイトはこちら⇒
Radisson Blu Hotelホテル公式サイト
ホテルに泊まらなくても、観光名所として見に行くのもいいかも。
大きな地図で見る
20120613
Hola!yuriです。
巡礼路をめぐりやっと、サンティアゴ・デ・コンポステーラへたどりつきました。
Botafumeiro: サンティアゴ・デ・コンポステーラ ボタフメイロ 2010/2
大香炉をぶんぶん振るのですが、これ、危なくないか...?
大丈夫なようになっているのだとは思いますが...
ちなみに、この香炉をやり始めた理由の一つに、
巡礼者が臭かったから
という、理由があったりするらしいです。
笑える。
大きな地図で見る
20120529
Hola! yuriです。サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の途中にいます。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
動画お借りしております。
多くの旅人が、一つの場所を目指して、いつしか、その道は巡礼路と呼ばれ、今日まで残っている訳ですよね。
すごいなー。
巡礼路地図
次回は、
サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂の中からお届けします。
20120528