こんにちはyuriです。どうも。
日々、妄想旅行している私も、なかなか中東の国というと、
なんといいますか・・・。いわゆる戦争とかのイメージがあったり、
石油王とか、とんでもなくセレブなイメージだったり、
とっつきにくいといいますか・・・。
ですが、そんなイメージを持ってるのはもったいない?!
ということで、イメージを覆すためこちらの「アラブ・エクスプレス展」!
実際に行ってみるのはレベルが高そうなので、森ビルで体験しちゃいましょう!
アラブ・エクスプレス展:アラブ美術の今を知る トレイラー映像2
画像お借りしました。
HPでは、アブダビ往復航空券が当たるキャンペーンもやっているようですよ!
最初から、行ってみようというのは敷居が高くても、
まずは日本で、その国を感じられるイベントで少しずつ知っていくのは
いいことですよね~。
(今、いいこと言った?←)
20120831
こんにちはyuriです。ちゃいな~う~(チャイナ+なう)
さて、こんな動画を発見!
Visaが作成したようです。
Visaカード1枚とLCCで行く世界一周じょうず旅 Vol.1
動画お借りしました。
飛行機に乗るところから映像があると、みているだけで旅行気分になりますね~♪
Vol.1ということは、2や3もあるかも?期待です。
Visaはよく旅行先でお世話になりますが、
こんなページがありました。
女子旅じょうず部
ちょっと旅行でつかえる豆知識なかんじでいいですね。
そいでは~
20120830
こんにちはyuriです。どこへ行こうか考えていたら・・・。
こんな記事を発見して・・・。オーストラリア・・・。コアラ・・・。おそるべし。
コアラがザブザブ泳ぐ動画が話題に - ねとらぼ
Kanu Koala
動画お借りしました。
だって、コアラって泳がないでしょ?ユーカリの葉っぱ食べて寝てるだけでしょ。
という、先入観をまるっと覆されました。
そういえば、似てるかもしれない話で、
「ドイツ人がみんなサッカー好きだと思うなよ!俺はボクシングが好きなんだ!」
と言っていた、ドイツ人を思い出しました。
ごめんなさい・・・。
コアラだって泳ぐし、ドイツ人だってサッカーが好きとは限りませんよね。
っと、話はずれましたが、
ちょっと、泳ぐコアラ探しにオーストラリアへ行ってこようと思います!
そいでは!
20120829
どもyuriです。
突然ですが、飛行機では鼻うがいをしてからご飯を食べるとおいしく感じるそうですよ!
(※飛行機は砂漠なみに乾燥していて、鼻の中が乾いているから…)
飛行機は何かと疲れます。そんなときにこれあったらいいかもというグッツがありました。
足用空気ハンモック フットレストハンガー(快適 便利グッズトラベルグッズ)【旅行用品】
写真お借りしました。
どうですか?ランチテーブルにひっかけて足をのせるだけ。
これは。よさそう。
20120822
ども!京都に長居しているyuriです~
前回の湯豆腐はやっぱり暑かったので、京都の夏の甘味を楽しみたいと思いまふ。
水ようかん、わらびもち...じゅじゅるり。
京都の夏は暑いですが、これがあれば乗り切れますwww
あと、甘味ではないですが、夏の京都では「鱧(はも)」がうまい!
高級とされているけど、家庭料理でお吸い物に入っていたりするらしいです。
京都の台所、錦市場にも売ってたよwww
20120817