忍者ブログ

妄想旅行 ~YURI~

いつも頭の中で描いている旅行..『妄想旅行』 をつれづれと。 アニメや日々のこともつれづれと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きゅんきゅんするゴールデンウィーク

ども!YURIです。

GW後半もはりきっていきたいところですね。

私は、とりあえずきゅんきゅんするゴールデンウィークになりそうです。
「きゅんきゅんする」というのは、少女マンガ的な萌えを楽しむという意味なのですが・・・。
どうやって「きゅんきゅんする」かというと。

たとえば、アオハライドってマンガを読む。




たとえばこんな動画を見る。



あとは、図書館戦争を見に行くとか。


ですかねー。

「きゅんきゅんする」ゴールデンウィーク!後半も楽しみます!!

20130502

拍手[0回]

PR

屋久島とかストリートビューってすごい妄想旅行だよね

ども!YURIです。

妄想旅行といえば、やっぱりストリートビューでサーフィンするのが定番ですよね。

こんなとこまでストリートビューできるようになるようですよ。

屋久島をストリートビュー


さすがに車が通れないところは、人力ですか・・・。人力はトラッカーっていうんですね。
で、ちょっと平らなところは、カメラ付き三輪車トライクというらしいですよ。

ふーん。

パノラマ撮影の技術が発達すると同時に、再現する技術も発達すれば、いいですね。
たとえば、おうちでプラネタリウムみたいな機械をつかったらできそう。

技術の発達とともに妄想旅行はどんどんレベルアップしていきそうです。

20130425

拍手[0回]

映画「オブリビオン」の試写会に行ってみた

こんにちはYURIです。

先日、六本木で行われた、「オブリビオン」の試写会に行ってきました。
試写会は初めて行ったかも。

感想を一言で表すと、ザ・SFです。


こちらが映画HPのURLです。
http://oblivion-movie.jp/

そして、ブログを更新をもたもたしているうちに・・・
こんな記事がwww

【全米映画ランキング】トム・クルーズ主演のSFサスペンス「オブリビオン」がV
http://eiga.com/news/20130423/14/

さすがです。

ちょっとネタバレですが、ディズニーシーにある、ストームライダーみたいなシーンが大迫力ですよ。
ストーリは、もうちょっとこだわってほしかったかもなー。
よくある系の話がつながってて、結果がなんとなくわかっちゃいました。
(私がいろんなSFを見すぎてるからかもしれない)
でも、CGとかはもうリアルすぎてどこからどこまでがCGかなんてわかんないですね。
技術の進歩おそるべし。

ということで、ザ・SFを楽しんでみては?

20130424

拍手[1回]

名作「天は赤い河のほとり」の舞台 ヒッタイト帝国の都、ハットゥシャ遺跡

ども!yuriです。

紀元前17世紀-紀元前13世紀に繁栄したヒッタイト帝国の都、ハットゥシャ遺跡の詳しい動画を発見!
「天は赤い河のほとり」を読んだ人ならだれもが憧れますよね~



「天は赤い河のほとり」は名作なので、トルコへ行く際は、必ず読んでから行ってみてください。


そういえば、女優の木村文乃さんもテレビAnother skyでトルコ ハットゥシャ遺跡へ行ったようですね。
http://www.ntv.co.jp/anothersky/contents/2013/03/post-1307.html

20130406

拍手[0回]

京都だけじゃない!フィリピンにもあった川床レストラン

こんにちはyuriです。

川床といえば、日本の京都を思い浮かべますよね。

しかーし。川床レストランはフィリピンにもありました!!

ちょっとワイルドな川床レストラン。子供たちは大喜びですね。



京都の川床レストランは、浴衣で楽しみますが、どうやらフィリピンの川床レストランは水着で楽しめちゃうようです。
しかも、川というか、滝みたいになっていて、うーん。楽しそう!


20130408

拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[01/09 カヤマ]
[09/05 tavinaviスタッフ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
yuri
性別:
非公開
趣味:
妄想旅行
自己紹介:
OL・AB型・双子座・メガネ・雑貨・旅行・歴史・北欧・マンガ・アニメ・iPhoneアプリ

yuri.mousouryokou☆gmail.com (☆→@)

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

コガネモチ

中央ヨーロッパ時間

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]